- 2022年6月19日
- 2022年9月18日
- 0件
ビンテージレッドの実が生りました
去年購入したラズベリーのビンテージレッドの実が生りました。 購入し植え替えした記事は下記をご覧ください。 大関ナーセリーのラズベリー(ビンテージレッドとナンタヘーラ)を購入し、植え替えをしてみました さて、ビンテージレッドの実のサイズは1円玉より若干小さいかなという感じです。 結構熟した物をちょこちょこ食べてみたところ、特別めちゃくちゃ甘いというわけでもありません。 た […]
去年購入したラズベリーのビンテージレッドの実が生りました。 購入し植え替えした記事は下記をご覧ください。 大関ナーセリーのラズベリー(ビンテージレッドとナンタヘーラ)を購入し、植え替えをしてみました さて、ビンテージレッドの実のサイズは1円玉より若干小さいかなという感じです。 結構熟した物をちょこちょこ食べてみたところ、特別めちゃくちゃ甘いというわけでもありません。 た […]
やっと暖かくなってきましたね! 5月と言う事もあり、ラズベリー君達に肥料をあげることにしました。 ラズベリーの堆肥時期は2~3月、5~6月、9月頃にあげると効果的だそうです。 僕はラズベリーには油粕をあげるのがほとんどなのですが、今回は実の成長も考慮し速効性の化成肥料も加え、50:50で上げることにしました。 ちなみにですが、僕の使用している油粕はJ-オイ […]
去年ラズベリーの苗を購入し、やっと地価茎からサッカーが出てきました。 購入した時はフロリケーン(2年生の茎)なので本当に生きているのか分からないような感じだったので内心ドキドキでしたがサッカーが出てきて安心しました。 購入した苗は… 1.ナンタヘーラ(大関ナーセリーから購入) 2.ビンテージレッド(大関ナーセリーから購入) 3.セッパー(R) チュラミン(タキイネット通販にて購入) です。 購入と […]
ちょっと前にUpしたブルーベリーの記事のついでですが、ラズベリーも購入しました。 本当は、ラズベリーだけ購入するはずだったのですが、ブルーベリーがとても甘いという事でついつい購入してしまったって感じです。 大関ナーセリーで販売しているブルーベリーのユーリカを購入し、植え替えをしてみました 大関ナーセリーから購入したラズベリーの品種は、どちらもPVP(パテント)である為、栽培契約書にサ […]