- 2021年12月9日
- 0件
オイル式エアーコンプレッサーのエンジンがかかりづらくなったので修理してみました
我が家のオイル式エアーコンプレッサーのエンジンがかなりかかりづらかった(ほぼエンジンがかからない)為、調べてみました。 ちなみにオイル式コンプレッサーはアストロプロダクツ製の「AP エアコンプレッサー 39L RED」です。 オイル式エアーコンプレッサーの入力電圧 入力電圧は減衰することなく101V程度入力されていたのですが、エンジン始動時は90V程度になり電圧降 […]
我が家のオイル式エアーコンプレッサーのエンジンがかなりかかりづらかった(ほぼエンジンがかからない)為、調べてみました。 ちなみにオイル式コンプレッサーはアストロプロダクツ製の「AP エアコンプレッサー 39L RED」です。 オイル式エアーコンプレッサーの入力電圧 入力電圧は減衰することなく101V程度入力されていたのですが、エンジン始動時は90V程度になり電圧降 […]
コンプレッサーで使用しているエアーホースですが、今までバネ式と言いますかコイル型と言いますかビヨ~ンと長く伸びるタイプのホースを使用していたのですが、若干短く、長くさせて使用したいなと思っていました。 丁度、コンプレッサーをハイスピードに変更したという事もあり、この際なのでエアーオートホースリレーを購入する事にしました。 購入したオートホースリレーはこちらです↓ 2年前位に会社で購入 […]
アストロプロダクツから「AP ハイスピード エアコンプレッサー 30L」がセールで安くなっておりこの際に購入する事にしてみました。 「AP ハイスピード エアコンプレッサー 30L」のHPはこちらです↓ このコンプレサーですが、元々の価格が32,780円だったのですが、11,000円引きの21,780円でした。 このコンプレッサーですが、本当にハイスピードで、職場で設置してみたのです […]
以前からアクリルを丸くカットする方法がないかなと色々探していました。 ダイソーに行った時「コンパスカッター」なるものを発見! こいつの刃をアクリルカッターの刃にしてしまえばカットできるのではないかと思いさっそく作成してみました。 用意する物 僕は下記を購入しました。 1.ダイソーに売っているコンパスカッター 2.吸盤(H型) 僕は小(4cm)をチョイス 3.アクリ […]