【日産リーフ】純正ナビを走行中にTV・DVD視聴及び動作させる方法

前置きと道交法等

僕には家族がいるのですが、助手席や後ろに乗る人からテレビやDVDが見たいとクレームを言われてしまい、であれば走行中にTVやDVDを視聴できるようDIYしてしまおうと思ったのですが、最近「ながら運転」の厳罰化を2019年12月1日から施行されたという事もありちょっと調べてみました。

[道交法第71条第5号の5]
自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと。

TVとかで見たのは2秒以上ナビやスマホ等を注視すると違反という事
だったのですが、2秒以上とはどこにも書いていないですね。

ですが60km/hで走行した場合、2秒間で約33.3メートル進んでしまう事から
注視することはとても危険という事が分かります。

と話が反れてしまいました(;’∀’)
まぁ運転者は走行中はナビ等を注視しないようにしなければなりません

 

走行中にTVやDVDを見る方法

肝心のリーフの純正ナビでTVやDVDを走行中に見る方法ですが昔の車は”パーキング信号”を”GND(ボディーアース等)”に落とすだけで走行中にTV等が見れるようになったのですが、最近の車は”パーキング信号”に加えて”車速パルス信号”を切らないと解除ができません。

ナビ側の29番のパーキングブレーキ信号をアースに落とし、且つ28番の車速信号を切断することで走行中にTVやDVDが見れるようになります。

ですがここで1つ注意することがあります。
車速信号を切断したままだとナビが狂うので注意してください。

そこで改善策として、スイッチ等を用いると良いと思います。
TV等を見ることがない時はスイッチをOFFし、車速信号を繋げるようにしておけば良いかと思います。

 

購入したハーネス

自分は、ナビにつなげているハーネスを加工すると若干のリスクを負うので、amazon等でスイッチ付きのハーネスを購入しました。

これらを使用すればハーネスの間に中継させるだけで済むし、早く設置できるのでおススメです。

使い始めてから思ったことが、このハーネスについているスイッチですが、ONしてるのかOFFしているのか分からず若干頭の中がゴチャゴチャになってしまう事が判明(;’∀’)
暇な時にでもON/OFFが分かるような仕組みに変更しようと思います。

ハーネスの取り付け

取り付けはこちらをご確認し参考にしてください。
関連記事

ナビ走行中キット等を取り付ける際、ナビ周辺をバラしたのでその時の方法をメモしておこうと思います。センターコンソールの外し方①まずはエアコンユニットを外す。上記のように養生してからリムーバー等で外すの[…]

後日スイッチを光るスイッチに変更してみた

記事を書きましたのでご覧ください。
関連記事

以前、純正ナビを走行中にTV・DVD視聴及び動作させる方法で記事を書いたのですが、そこで使用したスイッチが非常に使いづらくて、ONしてるのかOFFしてるのか・・・はたまた車速センサーが繋がっている状態なのかそうではないのかが分けわからなくな[…]