- 2020年11月14日
- 2020年12月13日
- 0件
積水ハウスの引き戸の車輪を清掃しました
積水ハウスの引き戸の動きが若干鈍くなってきたので引き戸を外し車輪をメンテナンスしてみました。 引き戸を外すのが女性とかだと大変かもしれませんができないわけでは無いと思います。 引き戸を外したら下記写真の一番上のビスを外すとこの車輪自体を外すことが出来ます。 外すとこんな感じです。 ちょっと汚いですがカッターや先の尖ったものでゴミを取り除いてい […]
積水ハウスの引き戸の動きが若干鈍くなってきたので引き戸を外し車輪をメンテナンスしてみました。 引き戸を外すのが女性とかだと大変かもしれませんができないわけでは無いと思います。 引き戸を外したら下記写真の一番上のビスを外すとこの車輪自体を外すことが出来ます。 外すとこんな感じです。 ちょっと汚いですがカッターや先の尖ったものでゴミを取り除いてい […]
我が家の電動シャッターを開けたり閉めたりするとキーキー音が強烈だったのでメンテナンスをしてみました。 用意するもの ・ほうき等の埃をはらうもの ・柔らかい布 ・エアーブロー(僕の家にはコンプレッサーがある為。無ければ必要なし) ・シリコーンスプレー(僕はKUREのシリコーンスプレーを使用) まちがってもCRE5-56は使用しないでください。臭くなりますよ。 &nb […]
今年の梅雨はいつ終わるのでしょうかって位雨が降り続いていますよね。 僕の家でもこの前キャンプに行ってきたのですが、雨にやられてしまいました。 そこで雨キャンプ時にどのように撤収すればよいかを教えたいと思います! 雨キャンプの撤収の方法 雨に降られても良いよう僕の家では大き目なタープ&長めなポールを用意しています。 それからマキタのブロワーを持って行っ […]