• 2020年10月30日
  • 2020年11月15日
  • 0件

ルンバ780を掃除してみました

表題の通り、ルンバ780の掃除をしてみました。 と言っても定期的に掃除しています。 ただのゴミを取るだけではなくコンプレッサーを使用しホコリなどを完全に吹き飛ばすようにしています。 それから髪の毛の絡まりも同時にすべて取ります。 この作業を3ヶ月に1回くらい行っているからでしょうか、長持ちしています。 ちなみにそろそろ9年目に入るかもしれません。 一度バッテリー交換をした位です。

  • 2020年10月17日
  • 2020年11月15日
  • 0件

スイッチボットについてレビューしてみます

我が家はAmazonのスマートスピーカーに結構依存しています。 スピーカーの数は合計で5個あります。   そこで前々から気になっていたスイッチボットを購入したのでレビューしてみます。   アマゾンプライムセールで購入したので通常3,980円なのですが2,998円で購入できました。   届いたスイッチボットの箱を見ると意外に小さいんだなと思ったのですが、明けてみたら更に […]

  • 2020年9月19日
  • 2020年10月20日
  • 0件

キッチン水栓の蛇口を閉めてもポタポタ水が・・・

僕の家のキッチン水栓は、KVKと言うメーカーの物を使用しています。 使用しているものは、KM5061NSCという浄水器付きの物で、1つの水栓で通常の水道水とフィルターカートリッジから浄水される水を制御できる物です。   まぁ題名にも書いているのですが、ふと気づいた時に蛇口を閉めても水がポタポタ垂れてしまいます。   そこでパッキンだろうと思い分解し、同じ大きさであろうパッキンを […]

  • 2020年9月12日
  • 2020年10月20日
  • 0件

【aliexpress】コロナ禍なのでパルスオキシメーターを購入してみました

コロナ感染早期発見させる為、我が家にも1台位パルスオキシメーターがあっても良いのではないか? との事で調べてみるとアリエクで超激安で売ってるじゃないですか! 僕が欲しかったのは1,395円でしたので即購入してみました。他にはもっと安いものもありました。 ちなみにこの機種は写真にある右側のボタンを押すと画面が1回押す毎に90度回転するようになっています。   てか、パルスオキシメーターって […]

  • 2020年9月5日
  • 2020年10月16日
  • 0件

梨屋さんに梨を買いに。そこにはオープンカーが!

いつも買いに行く梨屋さん。 親父の知り合いなので結構安くしてくれます。すごい助かってます。 梨屋さんって結構オープンカーに乗ってる人多いんですよ。 でもナンバーは付いておらず、私有地で爆走してるっぽい。 梨を収穫するための軽トラオープンカーです(;’∀’) 軽トラの屋根をがっつり切り落としてますw

  • 2020年8月30日
  • 2020年10月22日
  • 0件

庭の芝が元気ないので掘って土壌を改良しようとしたら植木の根も要因だった

最近、僕の家の芝が元気がないんです。 下の赤線の所なのですが、右側の緑色した芝と比べると分かるかと思います。 確かに、庭を造る時にネットで検索したら水はけの良いように土の上に山砂を入れその上に芝を貼りましょう的な事が書いてあったのでそのようにしたのですが、色々な箇所を掘ってみると山砂が現れてくるところの芝が元気がないようだったので一度山砂と土を混ぜてみようと思いユンボ(ショベルカー)を貸してもらい […]

  • 2020年8月23日
  • 2020年8月25日
  • 0件

鬼滅の刃のキーホルダーを自作してみたら思ったより綺麗にできた

うちの子供が、鬼滅の刃の胡蝶しのぶが大好きでキーホルダーが欲しいという事で作成してみました。   必要なもの ・UVレジン ・ネイル用のデコレーション ・空枠 ・写真(プリンター等も) ・UVライト(できればあったほうが良い) ↓こんな感じの物があればめっちゃ助かります。   作成方法 1.空枠に合うよう入れたい写真を印刷し切り取り、2枚(両面分)を張り付け […]

  • 2020年8月22日
  • 2020年8月25日
  • 0件

持続硬化1年間以上の窓ガラスコーティング剤を施工!抜群です!

僕が愛用している業務用の窓ガラスコーティングがあります。 LINDA(横浜油脂工業)から発売しているハイブリッド型ガラスコーティング剤の「ナノハイブリッド美滑水コート」です。 楽天の方が安いと思います。 少し高価な感じがしますが、これ1つでフロントガラスが約30台分施工できます。 この製品は業務用でして、僕の知り合いのお店ではフロントガラスだけで5,000円です(;’∀’) […]

  • 2020年8月22日
  • 2020年10月22日
  • 0件

エアコン掃除を依頼したらパナソニックのエアコンが壊れました。パナソニックエアコンの注意点は?

お掃除本舗でエアコン掃除(2台)とトイレ掃除(1か所)を依頼することにしました。   一応前置きとして、お掃除本舗さんを批判する記事ではありません(;’∀’) 一部のエアコンを掃除してもらう時には注意してほしいという内容ですのであしからず。   料金はエアコン掃除は11,000円/1台+防カビチタンコーティングが3,000円/台、トイレクリーニングが9, […]

  • 2020年8月22日
  • 2020年8月25日
  • 0件

【Aliexpress】SHOEIのX-ELEVEN(X-11)のシールドが激安だったので購入してみた

日本でSHOEIのX-ELEVEN(X-11)のシールドを見つけてみるとあまり無い。 そこでAliexpressで探してみたらイリジウムシールドが激安だったので早速購入してみた。 僕が購入した時は3,285円でした!激安!     ちゃんと取り付けられるし稼働も出来ます。 安いのでオススメです!