TAG

250

  • 2024年12月31日
  • 2024年12月31日
  • 0件

ランクル250にグリルマーカー(6発)を激安で付けてみました

以前からランクル系の車にグリルマーカーが付いた車を見るとカッコいいなぁと思っていました。 ふと、Aliexpressを見ていたら安いグリルマーカーがあったので思わずポチってしまいました。 グリルマーカー2つで1,342円でした(;’∀’)     ランクル250のグリルマーカー取り付けに必要な物 グリルマーカー(LED) 僕はAlie […]

  • 2024年6月23日
  • 2024年7月22日
  • 0件

ランクル250テレビキャンセラーの取り付けしてみました。LCAエラーの回避策も載せておきます

ランクル250のテレビキャンセラーを取り付けてみました。 ただ、現状はamazon等には安いケーブルがまだ出ていません。 そんな中色々と調べてみると1件だけテレビキャンセラーが発売されていた為、即購入しました。 最近1件テレビキャンセラーが追加されていましたので、テレビキャンセラー購入に載せておきます。 【追記】 テレビキャンセラー(車速信号を切るタイプ)を取り付けた場合、パーキングブレーキ及びク […]

  • 2024年6月16日
  • 0件

ランクル250のスマホホルダーの場所について

今回の記事はかなり地味な感じなのですが、スマホホルダーをどこに付けようかと納車前までかなり考えていました。 ただ、こればっかりは現物に乗ってからじゃないと決めきれないですよね。   エアコンの吹き出し部に付けるとナビにもかかるし、エアコンの操作も微妙になってしまいます。 メーター又はナビの上に取り付けようとしてもフラットになっていない為、そこも微妙です。 ちなみに僕はどこに付けたかという […]

  • 2024年6月9日
  • 2024年6月16日
  • 0件

ランクル250ファーストエディション納車しました

ランクル250ファーストエディションが納車されました。 やはり実物はカッコいいです。   納車は、ディーラーにて渡されました。 本来は家に持ってきてくれるみたいなのですが、ローダーに乗せるとかなりギリギリらしいのでディーラーでの引き渡しとなりました。   この時期から梅雨に入るので、窓ガラスのコーティングを行ってからセキュリティーの取り付け会社に持っていきます。 ちなみにですが […]

  • 2024年6月1日
  • 2024年6月6日
  • 0件

ランクル250の納期が確定しました。ランクル250のおおまかな納期の流れについて

ランクル250の納期が確定しましたので大まかな納車の流れについて説明しようと思います。   注文時(4/21)は7月頃の納期という話を担当営業からされました。 その後、5月の上旬頃に担当営業から連絡があり、工場にてランクル250が出来上がるのが5/22との事でした。 早くて6月中旬、遅くなっても6月下旬と通知されていました。   ところが、先日連絡があり、6/3に営業所に納車さ […]

  • 2024年5月12日
  • 2024年5月13日
  • 0件

ランクル250ファーストエディションの納期の詳細が分かってきました

ランクル250 FirstEditionのガソリンに当選しました。 当選した時の記事のURLを張り付けておきます。   今回は、僕のランクル250FirstEditionガソリンの納期について少し見えてきましたのでお知らせしようと思います。   当初、おおよその納期が7月上旬頃販売店に入庫し、車の引き渡しが7月中旬頃になる予定でした。   本日ディーラーから連絡があり […]

  • 2024年4月21日
  • 2024年5月13日
  • 0件

ランドクルーザー250ファーストエディション抽選当選しました。見積書を公開します

2023年8月2日にランドクルーザープラドを改め、ランドクルーザー250が発表になりました。 そのワールドプレミア以前からずっとランドクルーザープラド改めランドクルーザー250を狙っていました。 とうとう2024年4月18日に発売開始され、その翌日に予約を入れました。 予約に関しては、リセールを気にしていたので、ガソリン車のVXを予約したのですが、どうせファーストエディションが当たるはずがないと思 […]