TAG

ZE1

  • 2025年2月9日
  • 2025年3月2日
  • 0件

リーフ(ZE1)の補機バッテリー(12V)が無くなると走行中にアクセル操作ができなくなるのでご注意ください

先日、会社からの帰宅の際にリーフに乗っていると、突然”ピー”音が鳴り、メーターの表示には”EVシステム停止 販売店で点検してください”の表示がされたと同時に、ハンドルも重ステ(若い子は分からないか…)になり、急いで歩道に避けました。 この症状が片側3車線道路の追い越し車線に居たのですが、事故にあうこともなく収まりました。 その後JAFを呼んで対応して […]

  • 2023年10月6日
  • 2023年10月11日
  • 0件

【日産リーフ】キーレスエントリーリモコンの電池を交換してもハンドルのスイッチが効きづらいので購入してみました

リーフZE1のキーレスエントリーリモコンですが、電池(CR2025)を交換しても、ハンドルのスイッチを押しても効かないことがある為、購入することにしました。     一番安くキーレスを入手する方法 ネットで調べてみると、一番安くキーレスを入手する方法として、オークション等で購入し、ディーラーではなく、車のキーレスを扱っている鍵屋さんで設定してもらうのが安いみ […]

  • 2022年3月29日
  • 2022年10月17日
  • 0件

ARCAN(アルカン)フロアジャッキがとても使い勝手が良いです。リーフとエスクァイアのジャッキアップポイントを公開します

以前から欲しいと思っていた3tフロアジャッキをコストコホールセールジャパンで購入しました。 そんな訳で、購入から使用するまでの至る所までお知らせしようと思います。     3tフロアジャッキ購入に至るまで 今までジャッキはパンタグラフや小ぶりな2t以下クラスのジャッキを使用していたのですが、小さいので車側面のジャッキアップポイントでのみジャッキアップできるよ […]

  • 2020年11月29日
  • 2020年12月13日
  • 0件

【日産リーフ】エアコンフィルターを交換してみました

日産リーフ(ZE1)のエアコンフィルターを交換してみました。 以前、リーフ(ZE1)のフィルターの各メーカーについて書いた記事がありますのでご覧ください。 【日産リーフ】エアコンフィルター購入 実は、以前のブログを書いたときに交換しようかと思っていたのですが、既にディーラーで交換してあったようで延期していました。 今回はそのエアコンフィルターを交換する作業を行ってみました。   [out […]

  • 2020年2月15日
  • 2020年3月12日
  • 0件

通勤車(日産リーフ)を購入決定!

リーフ40kwh購入決定 通勤車の購入に関してはリーフ(40kwh)で決定です。 僕の場合、通勤距離が往復で80kmですので40kwhで十分です。 ちょっと遊びに行ったとしても全然問題ないレベルです。 リーフ40kwhの後続可能距離 ちなみに後続可能距離については… 40kwhの場合、WLTC:322km(JC08:400km) 62kwhの場合、WLTC:458km(JC08 […]