【日産リーフ】新型レーザー対応レーダー!コムテックZERO 707LVを設置

僕は必ず車を購入する際はレーダーを購入します。

それじゃぁ前の車で使用していたレーダーがあるのでは?と思うのですが、最近移動式小型レーダーが全国に出没するという事で、新型レーザー式対応のレーダーを購入しました。

購入したレーダー

購入したのはコムテック製のZERO 707LVです。

 

それから電源をシガレットではなく直で繋ぎたかったので、コムテックの直接配線コードZR-02を購入しました。

それからこの製品ですが、無線LANでデータ更新などが可能という事だったのでWSD16G-707LVを買おうと思ったのですが、よくよく考えてみて、コムテックではなく東芝のFlashAirを購入した方が安価だろうと思い調べてみたのですが、やはり東芝のFlashAirが使用できるみたいです。

ですが若干注意が必要で、SDXCは認識しないらしいです。
なのでSDHCのカードで「SD-UWA032G」をチョイスしてみました。

本当は16Gでも良いのではないか?とも思ったのですが僕が購入した時の価格差が310円しか変わらなかったので32Gを選択しました。

レーダーの取り付け

設置はダッシュボードの右側に設置してみました。

電源の取り出しに関しては下記LINKを参考にしてください。
関連記事

レーダー探知機を付けようと思っているのですが、リーフの場合はオプションカプラー等がないのでちょっと困った感じでしたが、ナビのコネクタから取れるかなと思い調べてみるとこのような製品が売っていました。&nb[…]

それからナビ周りの外し方は下記LINKをご確認し参考にしてください。
関連記事

ナビ走行中キット等を取り付ける際、ナビ周辺をバラしたのでその時の方法をメモしておこうと思います。センターコンソールの外し方①まずはエアコンユニットを外す。上記のように養生してからリムーバー等で外すの[…]

電源配線(ZR-02)の赤線(+線)にギボシを取り付けます。

運転席側のAピラーまでの電源配線は、ナビ裏からアクセサリー電源に繋げ配線したのですが若干苦労しました。
僕は配線ガイドと言うものを持っていたので比較的楽に配線することが出来たのですがこのような物が無いと大変かと思います。

でナビ裏からメーター裏(のちょこっと下かな)付近を通し、側面まで配線しました。

それから運転席のAピラーを外すのですが、ちょっとコツがあります。
天井とAピラーの間にリムーバー等を挿しガバっと外します。
結構思いっきりが必要なので注意して外さなくてはいけないのですが、Aピラーの中間あたりに下の写真のプラスチックの物がAピラーに付いていて外れないと思います。

このプラスチックの物をラジオペンチ等で90°捻るとAピラーが外せます。

それから僕の車はBOSEのツイーターとセキュリティが付いているのでそれらのコネクタを外します。あれ、セキュリティの写真が無い(;’∀’)

で全て取り付け元に戻しパワーONし正常に動作していることを確認しました。

あとは更新データ類をアップデートして完了です!