- 2022年9月18日
- 0件
台風対策としてラズベリーの鉢が倒れないように対策してみました
最近、ラズベリーが大きくなりすぎ、ちょっと強めの風が吹くと鉢ごと倒れてしまいます。 台風も近づいてきており、転倒防止対策をしてみることにしました。 使用するのは、棒2本と紐です。 こんな感じにしています。 これで倒れなくなるでしょう。 家で余っていた棒と紐を使用したので実質0円です(;’∀’) それ以外にもブロック等を […]
最近、ラズベリーが大きくなりすぎ、ちょっと強めの風が吹くと鉢ごと倒れてしまいます。 台風も近づいてきており、転倒防止対策をしてみることにしました。 使用するのは、棒2本と紐です。 こんな感じにしています。 これで倒れなくなるでしょう。 家で余っていた棒と紐を使用したので実質0円です(;’∀’) それ以外にもブロック等を […]
この記事を載せるのが少し遅くなってしまいましたが、ナンタヘーラの実がやっと生りました。 購入し植え替えした記事は下記をご覧ください。 大関ナーセリーのラズベリー(ビンテージレッドとナンタヘーラ)を購入し、植え替えをしてみました ナンタヘーラの実の大きさですが、10円玉より少し小さい位です。 ラズベリーの中では大きい方だと思います。 うちのビンテージレッドとインディアンサ […]
うちのばあちゃんが夜テレビを付けていると、音が大きいらしく、必ずじいちゃんからうるさいと怒られていました。 そこでどうにかならないかなと模索していました。 要するに自分だけ聞こえればよいので、指向性スピーカーを購入しようかとも考えましたが、市販品はかなり高価なので、秋月電子のパラメトリックスピーカーのキットを組み立てようともしましたが11,800円もするので断念しました。 例えばこん […]
僕の家のWifiルーターは歴代でずっとBuffaloを使い続けてきました。 今まで”AirStation HighPower Giga WXR-2533DHP2″を使用し、アクセスポイントを4台位繋げていました。 補足として、我が家は60坪位の木造住宅です。 ですが、電波の飛びが非常に悪いと言う事と、デバイスがかなり多くなったという事もあり重い腰を上げ、新しいWifiルータ […]
積水ハウスで家を建ててからそろそろ10年が経過します。 ある日、家に帰るとどこからか「ゴォー」と音がしており色々と探してみました。 家電製品でもなくエアコンの音でもなかった為、よーく耳を澄ませてみると24時間換気システムのファンあたりから音がしていることに気づきました。 その24時間換気システムから音がしていると確定したのは、24時間換気システムの電源を切ると音が止まったからです。 […]
ルンバって意外と家具や建具にキズを付けてしまうんですよね。 我が家では以前まで傷防止テープを付けていたのですが、へたりが速く、何か良い素材が無いか調べたら良さそうなものがあったので付け替えてみました。 今までの傷防止テープ 今まではINOAC(イノアック)のシールフレックスモールドを使用していたのですが、1年位使用すると下記写真のようにボロボロになり […]
うちにある東芝のテレビのリモコン(CT-90487)の一部が効かなくなってしまいました。 と言ってもそこまで多用するボタンではない青、赤、緑、黄色です。 そんなこともあり、修理してみることにしました。 用意する物 1.精密ドライバー(マイナスドライバーが良い) 2.綿棒やウエス 3.無水エタノール(無ければ消毒用アルコールでも良いかもです) &nbs […]
僕が主にいる部屋で使用しているエアコンですがパナソニック製のCS-M402C2というマルチエアコンですが、僕の家がオール電化な為、ほぼ1年中稼働しています。 毎年、エアコンの分解掃除を行っており、今年こそは記事にしようかなと思い書いています。 エアコンがカビ臭い原因 梅雨時期から夏場前半になるとカビが一気に増殖しますよね。 ちなみに見苦しいかもしれませんが、カビの […]
僕の気に入っている靴の一つであるドラゴンベアード(DRAGON BEARD)のインナーがすぐズレてしまい履き心地が悪くなってしまうので対策をしてみました。 インソールを接着剤等でくつけたくないということもあり、その辺を加味させて対策してみました。 対策方法ですが、めっちゃ簡単にできました。 100均で自転車のチューブ修理に使用する”チューブパッチ”を使用してみ […]
ラズベリーの輸入株であるTulameen(トゥラミーン)が欲しいと前々から思っていたのですが、やっと入手することが出来ました。 実はTulameenを入手するのは3回目でして、最初に入手した物は土の栄養素が高かったせいか枯れてしまいました。2回目は挿し木で入手したのですがそれも根が生えることなく終了。 そんなこともあったので3回目はあるのか!?って感じでしたが入手しちゃいました。 今の所順調に育っ […]