ラズベリーとブルーベリー用に自動で散水するようにしました

僕の場合日中は仕事に出かけているため、植物に水やりが出来ませんでした。

そこで自動で散水できるよう水道を改造してみました。

 

 

必要な物

1.散水タイマー(自動水やり機)

様々な散水タイマーがあります。

日本製で言うと有名どころとしてはタカギ等が挙げられるかと思います。

ちなみに僕はAliexpressで購入しました。この製品と同じような物がamazonにも出ています。

xuuyuu 散水タイマー 自動水やり器 芝生 散水タイマー 水やり 自動散水タイマー 自動散水 水やり器 自動散水
xuuyuu..

 

2.散水ホースセット

各々の鉢に水をあげられるようホースとノズル等が必要となります。

長さなどは水栓からの距離や鉢の間隔を考えて決めてください。

ちなみに僕はこれと同じような物をAliexpressで購入しております。

 

3.水栓部品

水栓に付けるのですが、タイマーは常時取り付けておりますので蛇口を増設しなければなりません。

止水栓やニップル・チーズ等が必要になると思います。

created by Rinker
SANEI(旧社名:三栄水栓製作所)
¥1,394(2024/04/15 23:51:41時点 Amazon調べ-詳細)

必ずシールテープ(白いテープ)が必要になります。

このテープは時計回りに回し、9回程度巻くのが良いです。

created by Rinker
カクダイ(KAKUDAI)
¥147(2024/04/16 04:13:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

設置

設置はただ淡々と組み立てていくだけですね(;’∀’)

僕の家の止水栓はこのような感じで取り付けました。

タイマーは常に蛇口を開けている感じです。

 

ちなみにうちは通路を挟んだ所に水を持っていきたかったので、下水管にホースを通しました。

これが結構大変な作業でした(;’∀’)

 

あとは各鉢にノズルやホース類を取り付けていきます。

こんな感じで設置しております。

 

散水時間について

現在は梅雨時なので今はOFF状態にしています。

梅雨が明けたら、朝早い時間と夕方頃に10分程度水を上げようかなと思っています。

ちなみに同じように自動水やり機で散水している方でオススメな回数や時間があればコメントいただけると嬉しいです。